この研究は、無機錯体化学の専門知識を基に、特にキラル金属錯体を巧みにデザインし、合成することで、構造と物性の相関を明らかにします。X線結晶構造解析、物性測定、理論計算など多角的な手法を駆使して、金属錯体の物理無機化学的な原理や知見を深め、その応用範囲を固体物性、有機-無機複合ナノ材料、生物無機化学の領域にまで広げ、新奇な物性や機能の開発を目指します。
研究者
秋津 貴城 教授
東京理科大学 理学部第二部 化学科
研究内容
本研究では、様々な無機錯体、特に金属錯体の構造と物性の関係に焦点を当て、キラル金属錯体の設計と合成を通じて、その相関を解明しています。高度な分析手法や理論計算を組み合わせることで、物質の機能性や応用可能性を探求し、新たな物性や機能を引き出すための基礎研究を行っています。これらの研究成果は、有機無機複合材料や高分子薄膜など、様々な産業分野での応用が期待されており、将来的には社会に大きな貢献をもたらす可能性を秘めています。
社会実装のイメージ
本研究の応用分野は多岐にわたり、特に電子機能性有機無機複合材料や高分子薄膜の研究は、エネルギー、環境、ヘルスケアなどの分野で重要な役割を果たすことが期待されています。これらの材料の構造と物性の理解を深めることで、より効率的で、環境に優しい新技術の開発へとつながります。産業界との共同研究や技術相談を通じて、基礎研究から応用研究への橋渡しを行い、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。
研究の独自性やポイント
この研究の独自性は、キラル金属錯体の巧みなデザインと合成にあり、これにより未知の物性や機能の発見が期待されます。また、構造と物性の相関を明らかにするための高度な分析手法や理論計算の応用は、物質科学の新たな地平を開く可能性を秘めています。さらに、学際的な視野からのアプローチにより、有機無機複合材料や生物無機化学の分野における新たな知見を提供し、幅広い産業分野への応用を促進します。
参考リンク 研究室リンク 研究者情報